私たちは保護者の皆さんのサポーターでありたいと思っています。
保護者の皆さんの子育てを支えるサービスを積極的に取り入れています。
にこにこクラブは、毎週、火曜日・水曜日・木曜日の10時~12時半まで、入園前のお子さんを対象に行っています。
親子で取り組める制作や、生後3カ月のお子さんから参加できるベビーリトミック、季節の歌や楽器を使ったリズム遊び、誕生会や身体測定、絵本の読み聞かせなども企画しています。
また、平日9時半~17時まで子育て相談も随時行っています。
7月の予定
ベビーリトミック(8日)
ふれあい遊びを中心に歌と音楽に合わせたリズム遊びをしましょう♪首座り前のねんねのままでもできる遊びも考えています。
0歳児クラスにお邪魔して保育室で一緒に行いますのでプチ保育体験としてぜひご参加ください。
手作りおもちゃ制作(9日)
センサリーバッグを作ります。指先の感触を刺激しながら楽しめるおもちゃです。作業中は保育者がお子様と遊んで過ごすのでリフレッシュも兼ねてぜひ可愛いおもちゃを手作りしましょう!
夏祭り(16日)
楽しいゲームをして夏の思い出を作りましょう!0歳児でも保護者の方と一緒にできるゲームをご用意してお待ちしております♪
手型足型アート(17日)
お子様の手型や足型でかわいらしいアート作品を作りましょう。見本をいくつかご用意するので真似するだけで簡単にできます!ご自身の完全オリジナルで作っていただいてもかまいません!世界でたった一つのアート作品を一緒に作りましょう♪
6.7月合同誕生会(24日)
6,7月に1歳、2歳を迎えるお子様の誕生会を開催します。誕生月でないお友だちもぜひ遊びに来て、皆で一緒にお祝いをしましょう!楽しい歌や出し物を用意してお待ちしています♪
※7月、8月に水遊びを予定していますが、熱中症の危険があると判断した場合は他の活動に変更することがあります。予めご了承ください。
※8月のお盆時期(12日~15日)は子育て広場はお休みとなります。お休み期間でも19日以降の活動の電話予約は受け付けております。
園庭開放の際は、園児が遊んでいる遊具や砂場遊び、園庭の芝生のコーナーでマットやミニ平均台などを使った運動遊び等も行っています。
お子さんと同じ年齢のクラスに入り、保育園に通っている子ども達と一緒に活動を共にして過ごすことができます。
活動の後は、給食や離乳食を一緒に食べて親子で保育園の様子を体験する事ができます。
*保育所体験については、お問い合わせください。