私たちは保護者の皆さんのサポーターでありたいと思っています。
保護者の皆さんの子育てを支えるサービスを積極的に取り入れています。
にこにこクラブは、毎週、火曜日・水曜日・木曜日の10時半~12時半まで、入園前のお子さんを対象に行っています。
親子で取り組める制作や、生後3カ月のお子さんから参加できるベビーリトミック、季節の歌や楽器を使ったリズム遊び、誕生会や身体測定、絵本の読み聞かせなども企画しています。
また、平日9時半~17時まで子育て相談も随時行っています。
8月の予定
水遊び(5日、19日)
タライにぬるめのお湯を入れて水遊びをします。冷たい水ではないので小さなお子様も安心して遊べます。ミニ噴水や氷など、色々なおもちゃも用意しています♪水着か、濡れても良い服、水分(水かお茶)、着替え、タオル、ビニール袋をご持参ください。※7月の水遊びの様子をブログにアップしています。よろしければそちらもご覧ください。
制作「ロープコースター」(7日)
大人向けの制作です。じっくりと制作を楽しんでみませんか?世界に一つだけのオリジナルコースターを作りましょう!制作中は保育士がお子様と一緒に遊んで過ごします。
制作「シールアート」(20日)
シールを貼るだけで可愛いアートに大変身♪大人向けの制作ですが、シール貼りをしてみたいお子様も一緒に楽しめるようにご用意してお待ちしております。
ベビーリトミック(21日)※10時~
ふれあい遊びを中心に歌と音楽に合わせたリズム遊びをしましょう♪首座り前のねんねのままでもできる遊びも考えています。
0歳児クラスにお邪魔して保育室で一緒に行いますのでプチ保育体験としてぜひご参加ください。
お昼寝アート(26日)
今だけの特別な表情や姿を可愛い装飾と共に写真に残しませんか?
いずれも1日(金)より電話予約を受け付けております。ご興味ありましたらお気軽にお電話ください!
※8月、9月に水遊びを予定していますが、熱中症の危険があると判断した場合は他の活動に変更することがあります。予めご了承ください。
※8月のお盆時期(12日~15日)は子育て広場はお休みとなります。お休み期間でも19日以降の活動の電話予約や子育て相談は受け付けております。
園庭開放の際は、園児が遊んでいる遊具や砂場遊び、園庭の芝生のコーナーでマットやミニ平均台などを使った運動遊び等も行っています。
お子さんと同じ年齢のクラスに入り、保育園に通っている子ども達と一緒に活動を共にして過ごすことができます。
活動の後は、給食や離乳食を一緒に食べて親子で保育園の様子を体験する事ができます。
*保育所体験については、お問い合わせください。